-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー

ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
究極美容整体を体験していただいた方の
お声 続編です(*≧∀≦*)
・ S 様
気持ちよく眠ってる間に施術が終わってしまいました!!
深い眠りに落ちたのかと思いきや、
それほど時間は経ってなくて
短時間でスッキリ目覚め、
身体がリセットされた感じです。
表情がある程、シワって気になっていたのですが老け感が出るような深いしわが薄くなった感じです。
年を取るとシワが増えるのは仕方がないと思ってましたが、
この施術を受けてもっと表情豊かに自分に正直に笑っていたいと思いました。
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
やるのも諦めるのもあなた次第!
究極美容整体が始まりました(*^-^*)
体験していただいた方の
お声と写真の一部公開です(*≧∀≦*)
・ M 様
女性の顔で年齢が出やすく一番気になっていたほうれい線が施術後薄くなっていて顔にも張りが出ていました。
顔の上に指先を当てているだけなのに。。。
これに美容整体を加えて毎日頑張っている自分へのご褒美!
明日からまた頑張ろうって気持ちになります。皆さんも是非試してみて下さい。
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
19日から各店舗で始まった箕面市
町おこしイベント
みのお街商学校
マドンナ鍼灸整骨院
第2回目の体験会を行いました(σ≧▽≦)σ
揺らすことで腰痛改善できると
知っていただき
マドンナで行っていることを
体験していただきました(*^^*)
昨日、来てくれた方で
一人は年末にギックリ腰をして
数日経って動けるようにはなったから
治療しようと整骨院で骨盤調節うけたら
また寝込んだそうです(^^;
三週間経ってもよくならないから
何とかしたいという理由。
もうお一方は、普段寝てるとき腰に
違和感が出るけど生活するのには
支障がないそうです!
でも、そのかた逆流性食道炎で
ご飯が食べれなくて
その方が困ってるとのことでした(^^;
お二人とも施術受けていただいた後は
身体が軽いとおっしゃっていただけました\(^^)/
一人目のかたは身体にかかる体重を
痛めたところが耐えられず
身体が曲がっていたんでしょうね( ´△`)
もうお一方は
一度痛めた部分に負担がかかるたびに
痛みを呼び戻してしまうんです。
身体が楽だ!
その状態に身体全部が満たされる
環境ができると
身体って、必ず変化しますね(^-^)
というわけで
背中の伸びた綺麗な姿勢で
笑って帰っていただける
マドンナいっぱい増やそう!
と、決意した、今日この頃(笑)
次回は30日に開催します(σ≧▽≦)σ
気になるかたはご連絡下さいm(__)m
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
ついにこの時が来ました!
+7歳の姿
-7歳の姿
あなたはどちらがいいですか?
究極美容整体
本日よりスタートです(*^^*)
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
経過報告ーです(*^^*)
19日から各店舗で始まった箕面市
町おこしイベント
みのお街商学校
マドンナ鍼灸整骨院も昨日
第一回目の体験会を行いました(σ≧▽≦)σ
お越しいただいた方に
老化や身体の歪みのことを
知っていただき
マドンナで行っていることを
体験していただきました(*^^*)
皆さんに、楽しんでいただけるように
励みたいと思います(*^▽^*)
次回は27日に開催します(σ≧▽≦)σ
気になるかたはご連絡下さいm(__)m
いただいたお声はまた後日アップしまぁす(*^^*)
ハイヒール履いて軸の整った
綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
さて、先日投稿した
自宅ケアでも
美boneを使用した方の感想を元に
睡眠時無呼吸症候群に困ってる方の
ご参考になればいいなと思って
投稿します(*^^*)
睡眠時無呼吸症候群で悩まされる方から
こんな声があがっています。
・ぐっすり眠れない
・寝てもスッキリと朝を迎えられない
・物音で目が覚めてしまう
・昼間に急に眠たくなる
・イビキがうるさくて家族にも迷惑がかかっている
等々
睡眠時無呼吸症候群って
息を吸うところが塞がれる
脳の中枢に異常を起こす
といった、非常に危険な症状です。
ベッドの質
枕が高さ
生活習慣の改善
ダイエットに励んでみたり
マウスピースをはめたり
薬で軌道を広げてみたり
注射を打ってみたり
器械をつけたり
と
色々工夫している方が多数いらっしゃいます。
でも、私が今回患者にしたことは
軸を整えることだけです。
睡眠時無呼吸症候群
軸を整えるだけで変化するとしたら?(^o^)
どれだけ治療や工夫をしても
変化がないのであれば
一度ご連絡下さいm(__)m
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
さて、今日の投稿は
睡眠時無呼吸症候群に悩んでいらっしゃる方に朗報です!!
以前からマドンナに
来院していただいているEさん。
最初は身体の軸を整えるために
自分とご家族のために
マドンナで開発された美boneを
自宅ケアのために購入されたのですが
こんな嬉しい感想をいただきました!
感想
睡眠時無呼吸症候群の治療のため
シーパップという器具を使用することになりましたが、
音と風が気になって眠れず
使用時間が20分から40分しかできなかった所、
美boneを使用したら
器具をつけても眠れるようになったので
びっくり!
長い時は、7から8時間しっかり眠ることができるようになりました。
病院の先生に「急に使えるようになったきっかけは?」と尋ねられ、
「整骨院の先生のところで自宅ケア用に
購入した枕をを使うようになりました。」
と、言うと
良い工夫をされましたね。
と言われ、治療も順調にすすんでいます。
(о´∀`о)
マドンナでは本当は
患者さんの他の問題を
解決しようとしていたのですが
自宅ケアも含め
軸が整うことで
全く違う
睡眠時無呼吸症候群という
問題まで解決できました!
違う理由であっても患者さんが
すごく嬉しそうに
報告してくれた顔をみて
良くなって良かった♪
と、私もつられて
にやけた顔がしばらく
止まりませんでした(*^^*)
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
さて、本題です(о´∀`о)
昨日お越しいただいた患者さんから
お声をいただきました(*^^*)
この3月から某有名な大阪の遊園地で
ダンサーとしてデビュー決定✨
今、準備期間中のため
身体の調節に来てくれました(о´∀`о)
「Dancerなので体をよく動かすので、
とにかく筋肉痛や体を改善したくて
マドンナに来てます!
先生が親身になって
ケア方法を教えてくださるので、
本当に頑張ろうと思う!
特に今日は体が痛くて、
朝起きた時どうしよう(ToT)
って思ったけど、マドンナでのVS整体終わった後には、痛みがなくなって本当に嬉しかったし、びっくり!
ストレッチで足が開きにくかったのも、何度か通うたびに、
少しずつ改善していって
ダンスも踊りやすくなり、すごく嬉しいです!
もぉ、マドンナも先生も大好き!
これからも頑張ります!」
私も大好きです!
って、答えたくなっちゃうほど
可愛い女の子です(^-^)
この日はお化粧してないそうなので
顔出しNG(笑)
撮影は事前連絡することにします(о´∀`о)
3月のデビューが楽しみー(*^^*)
ハイヒール履いた綺麗な姿勢つぐりしかできません!
ハイヒール姿勢専門家
マドンナ鍼灸整骨院 松本です。
綺麗な姿勢の3つのポイント
1、顎を引いて前を向いていること
2、腰から背中がS字カーブを描いていること
3、膝頭が前を向いていること
さて、さっそく本題ですが
①軸の整っていない身体
②軸の整った身体
血行が悪いのはどちらでしょうか?
一般的に歪みは身体によくない。と、
多くの雑誌やテレビで伝えられているので②を選ばれる人が多いかな(^○^)
でも、ポイントになるのは
軸がズレて、血行が悪くなったら
どぅ困るのか?!
そのほうが気になりませんか?( ゜o゜)
血行がよくなると肌の艶が悪くなり
暗く見えてしまうし、元気がなさそう(>_<)
それだけでは終わりません!
軸がズレると、顔が下を向きます。
するとだんだん
うっ血状態になり顔が浮腫む
さらに、筋肉も重力ストレスにより
下がってしまうため
たるみやしわが深くなってしまいます!
しわといえば、
最近、雑誌で話題になってましたが
しわができる場所に
こんな名前がつけられてました( ̄▽ ̄;)
「もみの木ライン」
目元、頬、口元にできるしわを
線で結ぶとできあがり!
老けた顔に見える原因だそうです
軸がズレただけで
血行が悪い
肌の艶はない
顔が浮腫む
たるみができる
しわが深くなる
老けた顔に見える
女性は嫌ですね~(´д`|||)
マドンナになる人は
軸整えて綺麗な姿勢をつくりましょう☆