-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー

先日、高槻駅から近くにある
CARNIVARという
ステーキのおいしいお店を
ご紹介いただき行ってきました。
お肉が柔らかくて
色んな味が楽しめてすごく
おいしかったです!
目の前で、これから食べる
フィレをカットしてもらい
洋楽と他の女性のお客さんの声が
交ざりながら、ゆったりとした雰囲気の中、料理をいただきました。
おいしいと思ったのは、味だけでなく
五感すべての刺激をうけて、総合的においしいと感じたのだと思います(*^^*)
そんなことを感じたことはありませんか?
これって体も同じなんじゃなのではないかと、最近は思います。
患者さんが体に受けた刺激
五感=視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚
この5つが感じたものが
脳に伝わった時
脳がどう受けとるかで
良いのか、悪いのか
結果も変わるのかな。と
そう思った私は
だったら、楽になったり
痛みがないほうを脳には選んでほしい。
体が痛くなるからヒールを履かないなら
痛くならない体を選んでほしい。
そういう空間をつくって施術をして
いいほうの結果を選んでもらっていくことが
私が患者さんにできることだと思います(^-^)
さ、今日も一日よろしくお願い致します!
昨日、VS整体考案者 メディカルサロンのいやさか 大畑院長のセミナーにいってきました(^-^) もっと勉強したら もっと楽しい日が待ってそうな予感♪
「魅力的なハイヒール姿」を創るマドンナ鍼灸整骨院 松本葵です\(^o^)/
さて、前回揺るがす問題 それは、痛みですよーと お伝えいたしましたが
特に、腰と脚の痛みが出てくるのは女性だったらヒールが原因と、言われるのは多くないですか??
もしかして皆さん、体験済みでしょうか(。-∀-)
ハイヒール 痛み で、検索すると理由は いーっぱい出てきます(^◇^;)
Yahooハイヒール痛い 腰痛、側湾症、分離症、脊柱管狭窄症、こむら返り、むくみ、冷え、外反母趾、内反小趾、巻き爪、指趾屈曲、足底筋膜炎etc・・・
ハイヒールのせいで っていろいろ問題多いなー でも、痛みの解決の方法を検索したり、他の整骨院に行くと 最近ヒールを履きましたと 話すと、
ほとんどの答えが 「もう履かないほうがいいですね。」
でも先生、どうしてもハイヒール履きたいんです!
「では、低いヒールにしてください」 でも先生、低いと意味がないんです・・・ 「将来、歩けなくてもいいんですか」 ・・・・分かりました。
「お大事に」 と、こんな感じのやりとりして終わるか、下手すりゃ、 最初と最後だけの会話しかせず、終わるところもありますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ハイヒールは たしかに、履きたい願望で 履くことがほとんどなので、 やめなさいって言われると あきらめちゃいますよね(´д`|||)
でも、日頃軸の入った身体で 他に痛みや歪みがなければ、 履いても別に痛くなるってことはないのに。 だから、私は考えました!
腰の痛みや歪みとサヨナラして、 魅力的なハイヒール姿で歩ければ 悩みも欲も手に入るやん! これがマドンナ鍼灸整骨院が 出来た理由です(^-^)
阪急箕面駅より徒歩6分 道案内箕面駅編 阪急牧落駅より徒歩8分 道案内牧落駅編 梅田より車で20分 道案内車編 大阪府箕面市西小路1-8-11-106 駐車スペース
受付時間 月・火・木・金 8:30~19:00 水・土 8:30~14:00 休診日 日曜日・祝日 072-723-6089(予約優先制) 施術中、お休み中は留守番電話に 切り替わる場合がございます。 こちらからかけ直させて頂きますので お名前と電話番号をお伝えください
I Facebook、Blogを通して 情報発信を行っています。
お読みいただいた方は 是非、Facebookの友達申請、アメブロいいねをお願いいたしますm(_ _)m
連絡明けから雨ですねー
朝の掃除をしようと表に出ても 傘なしでは出来ませんでした。。
あ、マドンナ鍼灸整骨院も今日から 再開です!
「魅力的なハイヒール姿」を創るマドンナ鍼灸整骨院 松本葵です(^-^)
前回の続き… 人が集まる魅力的なハイヒール姿 そう考えた私は まず、人が集まるハイヒール姿って どんな姿だろうか 想像を膨らませてみました(//∇//)
まず、背筋は?
○無理矢理反り返った背筋?
○自然と伸びた背筋? 胸は??
○デコルテが狭く乳房が下向き?
○デコルテが広く乳房が上を向き? お尻は?
○垂れてる扁平型?
○持ち上がってるハート型? お腹は? 服の上から見てわかる
○下腹ポッコリお腹?
○骨盤から引き締まったお腹? 足は?
○ぼてっとしたふくらはぎと曲がった膝?
○ふくらはぎと膝がスラ~っと伸びた長い脚? 全体のラインは??
○横から耳たぶ、肩、股関節、膝、くるぶしを結んだ身体のラインがガタガタ
○横から耳たぶ、肩、股関節、膝、くるぶしを結んだ身体のラインが真っ直ぐ 結果!!
魅力的なハイヒール姿とは? 顔を上げ 自然に伸びた背筋で胸が上を向き お腹とお尻が引き締まり スラリと伸びた脚で美しいラインを創り出し前に向かって歩く姿 これが私の想像している 魅力的なハイヒール姿です(≧∇≦) でも、この姿を揺るがす問題が発生します!
それは、痛みです
次回に続く。。。
阪急箕面駅より徒歩6分 道案内箕面駅編 阪急牧落駅より徒歩8分
道案内牧落駅編 梅田より車で20分
道案内車編 大阪府箕面市西小路1-8-11-106 駐車スペース 料金表はこちらをご覧ください。 受付時間 月・火・木・金 8:30~19:00 水・土 8:30~14:00 休診日 日曜日・祝日
072-723-6089(予約優先制) 施術中、お休み中は留守番電話に 切り替わる場合がございます。 こちらからかけ直させて頂きますので お名前と電話番号をお伝えください(^-^) Facebook、Blogを通して 情報発信を行っています。 お読みいただいた方は 是非、Facebookの友達申請、アメブロいいねをお願いいたしますm(_ _)m
「魅力的なハイヒール姿」を創る マドンナ鍼灸整骨院 院長の松本葵です。
マドンナ鍼灸整骨院が開業に至ったのは 「先生、腰が痛いんですけど、明日のイベントでハイヒール履かないほうがいいですか?」と、腰に手を当てながら、背中を丸めた和食器の大好きな患者様の姿をみた時のことでした。
その方はいつも何日もPCで作業をして 背中を丸めた姿勢がおおく、 家庭と仕事を両立させながら、翌日寝不足の状態で 展示会の案内係等を行うため ヒールをはいて歩くけど身体もふらふらの中、 長時間の立ちっぱなし!
大事なイベントなのに、せっかくおしゃれしても 「そんなの、もったいない!」 この方の状態が違えばハイヒールを履いている姿はもっと違うのに・・・ 人が集まる魅力的なハイヒール姿になってほしい そのためには何をしたらよいのかと考えました・・・
続きはまた次回をお楽しみに~
阪急箕面駅より徒歩6分 道案内箕面駅編 阪急牧落駅より徒歩8分 道案内牧落駅編 梅田より車で20分 道案内車編 大阪府箕面市西小路1-8-11-106
受付時間 月・火・木・金 8:30~19:00 水・土 8:30~14:00 休診日 日曜日・祝日
072-723-6089(予約優先制) 施術中、お休み中は留守番電話に 切り替わる場合がございます。 こちらからかけ直させて頂きますので お名前と電話番号をお伝えください(^-^) Facebook、Blogを通して 情報発信を行っています。 お読みいただいた方は 是非、Facebookの友達申請、アメブロいいねをお願いいたしますm(_ _)m
「魅力的なハイヒール姿」を創る マドンナ鍼灸整骨院 院長の松本葵です。
この度、9月7日より 箕面市西小路1丁目 阪急箕面駅より徒歩6分の場所に 「マドンナ鍼灸整骨院」をオープンしました(о´∀`о)
腰の痛い方に! ハイヒール履いて魅力的な姿で出かけたい あなたに!
様々な情報を配信していきたいと思い、 ブログをはじめました。 合間に自己紹介もしていきますので、お楽しみに(^-^)
初めまして。
「魅力的なハイヒール姿」を創る
マドンナ鍼灸整骨院 院長の松本葵です。
この度、9月7日より
箕面市西小路1丁目
阪急箕面駅より徒歩6分の場所に
「マドンナ鍼灸整骨院」をオープンします!
腰の痛い方に!あせる
ハイヒール履いて魅力的な姿で出かけたい あなたに!サンダル
様々な情報を配信していきたいと思い、
ブログをはじめました。
合間に自己紹介もしていきますので、お楽しみにサンダルサンダルサンダル
受付時間
月・火・木・金 8:30~19:00
水・土 8:30~14:00
休診日
日曜日・祝日
072-723-6089(予約優先制)
Facebookは
過去に私が投稿したものです。
日常のものや
blogのリンクもしています(*^^*)
お暇なときにでも
覗いてみて下さい(‐^▽^‐)
申請もいただけると嬉しいです(^^)/