-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

「早とちり」
よく確かめないで、勝手に分かったつもりになること。
早とちりってもめごとの元にもなりやすいですね(;´・ω・)
最初に説明を聞いた後、きちんと理解できたか相手に確認しない場合や
知っていることを前提に話をする。←この時点で既に早とちり。笑
しまいには言った、言わないの言い合いになることも
最近、父親と言った言わないの言い合いした私ですが、
いつもの入口に、地下駐車場の階段からおあがり下さい!って張り紙があったから
駐車場の横にある階段から上ると鍵しまってる!何で~(´;ω;`)
でも、その「外階段」で「地下駐車場」の階段ではない(笑)
何で~じゃなくて、開いてるわけない。非常階段なんだから(´◉◞౪◟◉)
早とちりはあらぬ問題を引きを起こすので文章でもきちんと読みましょう(笑)
一昨日は7/21~8/31まで箕面全体で行われたみのおのまち商学校の報告会が商工会議所あったので診療終了後に参加~(‘◇’)ゞ
約20名中、半数以上がご新規の事業者さんが参加されてたのでちょっと新鮮(笑)
お隣の席になった4-leafの谷川さんとまちゼミやお仕事のことを互いにシェア
今年1月にお店をオープンし、日ごろ家庭やお仕事場で起こったおもしろエピソードをブログに書いてお客様と盛り上がっているそうです(*´▽`*)
終わってから、谷川さんと 以前ゼミで意気投合したという
MENSRD FACIAL SALON Weliaina レディーの岡崎さんとも話が盛り上がり
お茶会しましょ~!なんて女子トークをして解散(≧▽≦)
近々、箕面女子のお茶会できそうな予感(*’▽’)
ということで、報告会か女子トークか、何をしにいったのかオチのない報告ブログでした(笑)
今日は「街づくり」ご協力くださっている方々をご紹介♪
最大28名収容のレンタルキッチンにて様々なイベント開催が可能です。DIYワークスペースも併設あり。チャレンジショップやお料理教室開催などにもご利用可能!
17の「グローバル目標」に対する
コミットメントを表明します。
私たちマドンナ鍼灸整骨院では、
3:健康であること
6:清潔な水と衛生
12:責任を持って生産、消費すること
上記の3つの目標達成のための活動もしています♪
私自身がやりたいこと。。。
そのために、お役にたてることをこれからも配信します(*´▽`*)
そして、お昼からは、、、
カメラマンの鳥居 菜絵さんと打ち合わせ
https://www.instagram.com/hahanejira/(鳥居さんの写真はこちらでもご覧いただけます)
飾ってあった写真に惚れて、すぐにご本人に交渉!
というわけで、
モデルは豊中で活動されている整理収納アドバイザーの盛尾さんにお越しいただき
日曜日の朝、いつものようにシャッターを開けていよいよ撮影開始
光の当たり方やカーテンの位置、フォーカスを絞ったものから外に置くものの配置にもこだわった写真
モデルさんに普段の施術を行いながらの撮影で自然に笑っている写真などを撮っていただきました。
その写真がこちら
(米ぬかクレンジング)
この写真はほんの一部ですが、やっぱりプロが撮ると映し方が違いますね
左がプロ。右が自分で撮ったものですが、同じVS整体の写真でも全然印象が変わるなぁー
ということですね!
これからHPの写真が随時更新されますので
お楽しみにー
鳥居さんに写真を撮ってもらいたい方、ご紹介いたします!
もしくは痛くて困ったときはこちらまで
072-723-6089
女性が安心できる
女性のための整骨院
マドンナ鍼灸整骨院 松本です\(^o^)/
一周年記念イベント
Madonnaフェスティバルが
昨日無事終わりました(^-^)
幸いにも
台風接近中とは思えないほどの
晴れ間もあり
愉しい一日となりました!
ご参加いただいたお客様
チラシを見て足を運んで下さったお客様
このイベントに賛同し
ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました(*^^*)
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
マドンナ鍼灸整骨院は一年を過ごし
一人でやらなきゃ
一人で考えなきゃ
一人で行動しなきゃ
そう思いながら日々を
過ごしたこともあります(^^;
でも、一人には限界があります
限界を作るな
限界を作ってるのは自分だ
って、本読んだり
セミナーで昔はよく言われたりしてましたねぇ(^^;
でも、限界というより
1人でできることには限りがあるし
2人、3人
関わる人が増えれば増えるほど
できることが増えるんですねー(о´∀`о)
例えば、お客様は
何か困っていることがあるから
来られます
私は
整骨院で施術をしているので
痛みをとることができます
でも、他にもできることがあります
それは
O脚が治せるとか
外反母趾が治せるとか
五十肩が治せるとか
施術家ならやらないといけないので
そんなこと今さらいっても、、、ねぇ(笑)
私ができることはそういうことじゃありません(^-^)
もし、年を重ねたときに
決めなきゃいけない相続のこと
車が急に故障した時
お店を新たにオープンしたいとき
生涯のためにプランを経てたい
癒しのインテリアがほしい
お墓をつくりたい
清掃道具がほしい
リフォームをしたい
安全で健康にいい、食材や飲み物がほしい
似合う髪型がわからない
髪にいいシャンプーがほしい
化粧で肌が痛むのはどーしたらいい
今後の貯金が心配
まだまだ私の周りには信頼できる方が
たくさんいらっしゃいます(*^^*)
あ、自慢をしたいわけじゃないんで(笑)
私ができなくても
信頼できる人たちだからこそ
患者さんが困っていたら
自信をもってご紹介することができます!
このマドンナフェスティバルを通して
自信をもってそう言えることが
できるようになりました(*^^*)
1人でできないことは
10人でやればいいし
10人でできなかったら
100人でやればいい
改めて言います
私ができることは整骨院という場で
患者さんが困ってることを
解決することです(*^^*)
とりあえず、何か困ったことがあれば
一度ご相談下さい(^-^)
てな感じでしたー( ´∀`)